☆Double"H"Diary☆:FTW〜打ち合わせ〜
打ち合せの続きです〜。
★写真打ち合せ
私達の担当者さんとは別に、写真担当のスタッフさんが話を聞きにいらっしゃいました。だいたい事前に決めておいたので、かなりさくさく決まっていきましたヨ。
集合写真→家族写真を六つ切りで。3枚欲しかったのですが1ポーズ2枚なので、1枚焼き増しをお願いしました。
プルーフパッケージ→無し
スナップ写真→デジタルアナログタイプ+ゴンドラで。画質は光沢。オプションメニューのフォトエキスプレス(挙式+会食50カット)も注文しました。フォトエキスプレスっていうぐらいだから、これって当日もらえるのかな?確認してみないと!!
当日撮って欲しい場面のリクエストも聞いてくださいました。ここぞとばかりにたっくさ〜んリクエストしたのですが、厭な顔ひとつせずメモを取ってくださいました。
・新郎の敬礼ポーズ(どの場面でするかは内緒♪)
・挙式・会食・お色直し後の入場時の後ろ姿
ボディケア製品は何ですか?・噴水をバックに(遠目で撮ることになるそうです)
・挙式時の参列者のお顔
・デジタルアナログの見本1ページ目の写真がとても素敵で(火山をバックに橋の上から撮ったゴンドラの写真)、同じアングルで撮って欲しい!!
…などなど。他にも色々とリクエストしちゃいました。よろしくお願いしますm(__)m
写真の打ち合せは以上です。短っ!!(笑)
( ゚o゚)ハッそうだ!!ビデオ撮影を忘れてました。
ビデオ撮影→挙式セット+グリーティングにしました。このプランだとCDは写らないので、ビデオカメラを持参しようと思います!!でも、誰に撮ってもらえばいいのかな、、、、。
★お花打ち合せ
ここでまた別のお花担当のスタッフさんが登場。
テーブルの上のネオンサインテーブル装花は最初からオリジナルは頼まないつもりだったのですが、一通りオリジナル装花の写真を見せて頂きました。ですが、、、、、、やっぱりどうも気に入る物が無くって(ノ_・。)
オレンジや黄色、淡いブルーやピンクはイメージではなかったのです。
スタッフさんの話ではカタログの中から、、、、という感じだったので、この中から絶対決めなくてはいけないのかと思ったら、そうではなく、バスケット装花にすれば好みの花&配色で作ってくれるとの事。二つ返事でそれをお願いしました(笑)。
雑誌から抜粋したブーケのコピーを持参していたので、その中から2枚「こういう感じで!!」と渡しました。ブーケを合わせる都合があるので、お花の種類も指定しました。
←こういう配色が良かったのです(´▽`*)
どのようにキューブの形を構築する私達の会食はゲストテーブル2卓になるのですが、それぞれバスケットを3個ずつ置くことにしました。メインテーブルには2個。
3個じゃ多いかなぁと思い、実際に円卓を見せていただいたのですが、、、、、でかっΣ(゚Д゚;
3個でちょうど良さそうです。
バスケット装花の良い所はお持ち帰りが出来ること!!全部で8個。誰にどうやってプレゼントするかな〜♪それも決めなくちゃです ヽ(*´∀`)ノ
贈呈用花束→持ち込み
WDブーケ・ブートニア→持ち込み
CDブーケ・ブートニア→持ち込み
ウエルカムボード(フォトフレーム)→カメオ白を注文。中に入れる写真を決めておくように言われました。
ライスシャワー→注文しました。ゴンドラ用のライスシャワーはプラン内なのですが、もし雨天でゴンドラが中止になった場合チャペルでライスシャワーを使うことができるそうです。その時用のライスシャワーです。
0 コメント:
コメントを投稿